あんまり意味はありませんが
RIOチャンスのシナリオ選択率を
集計してみました。
中身を隠すクラシックモードを選ぶ強者は
スルーして構いませんw
アルファベットで配列を表しますが
適当なのでご了承下さい。
目次
初期シナリオ
とりあえず画像いっぱい貼りました。
後日見やすいように工夫する予定です。
初期シナリオは14種類らしいので
確認できたやつから載せていきます。
シナリオA

シナリオB

シナリオC

シナリオD

シナリオE

シナリオF

シナリオG

シナリオH

この他に全部赤、全部青、
全部SBB、全部EP
全部SSTもあるみたいです。
(オール系は全く見た事ない)
これを差し引いても後4種類ある事になります。
シナリオ | 回数 | 選択率(%) |
A | 26 | 31.7 |
B | 23 | 28 |
C | 10 | 12.1 |
D | 12 | 14.6 |
E | 1 | 1.2 |
F | 8 | 9.7 |
G | 1 | 1.2 |
H | 1 | 1.2 |
やはりAとBが選択されやすいので
一打一打を大事に行きたいですね。
最近数え始めたのでもうちょいサンプル取ります。
ジョーカーモード滞在中REG後
ジョーカーモード中REG後は
おそらく初期シナリオに
SSTを6枚目に差し込んでいるようです。
一応集計をしておきます。
シナリオ1

シナリオ2

シナリオ3

シナリオ4

SSTが必ず入ってる以外は
初期のシナリオと変わらないので
ある程度予想がついたら集計やめます。
とりあえず一旦終わります!
すぐ更新しますのでお待ちを!!
青7狙いオススメ、ストックタイム
その他の解析はこちらへ!