皆さん、腰痛で苦労してませんか?
絶対してますよね!?
ガードナーベルトという代物があります。
2ヶ月付け続けた感想がこちら。
はじめに言っておくとこれは
絶対に個人差があります。
個人的な感想
とりあえずフィット感は抜群でした。
しっかり装着することで
ズレることもありません!
(普通に動く程度ならマジでズレない)
巻くだけで腰がかなり楽になる上に
背筋が強制的に伸びるので
猫背、反り腰の方は本気でオススメします。
ベルトをキツく締めた時に起こる
youtubeの広告のようなリアクションは
あまり感じなかったのですが
⇩
骨盤が正しい位置に矯正されるからなのか
足が軽くなり、歩くことはもちろん
階段の登りがすげぇ楽でした。
間違いなく腰痛は軽減されましたし
ガードナーベルトを着けていない状態でも
自然と姿勢を維持できるようになってきてます。
幅広いレパートリーで活躍できる事は
間違いないなというのが正直な感想です。

このベルトは働く日本人に欠かせない
アイテムだと確信しつつあります。
巻く位置で効果が変わる
腰に巻く
腰痛で悩んでる方はこの位置。
巻くだけで腰の負担が減るのを
間違いなく実感できます。
ベルトがしっかり保護してくれているので
普段よりも「あ、いけるなこれ..」みたいな
余裕を感じるはずです。
ただ、ベルトに頼り切った動きは禁物。
いきなり無理な動きは絶対ダメです。
仕事柄、重い物を持つ人
立ち仕事がメイン
家事、育児で頑張るママ
(お子様の抱っことか)
お腹に巻く
体幹が安定するので、お腹に巻くと
背もたれがなくても大丈夫なくらい
姿勢を正して座れるので
デスクワークや車の運転などの
座り仕事がメインの方はこの位置です。
筋トレをする方も腹圧がかかるので
高重量のトレーニングでも使用できます。
デスクワークがメイン
長距離運転(タクシーやトラック)
高重量のトレーニングの場合
強めに巻きつけること推奨
お尻に巻く
正確には大転子が概ね
真ん中にかかるように巻きます。
骨盤矯正する時はこの位置に巻き
10秒くらいその場で足踏みするだけで
骨盤を一時的に正しい位置に戻せます。
ただし矯正してもすぐに元に戻るので
定期的に着けることをおすすめします。
骨盤の歪みを矯正したい方
ちゃんと着けないと意味ない
大事なので動画と同じこと言います。
ベルトを強めに巻きつけます。
この時に重要なのがストラップの位置です。
必ず根本にあることを確認してから
胸を張りながら真横に引きます。
ストラップが伸びた状態だと
ほとんど意味をなさないので要注意です。
(僕はこれで痛い目みました)
プレート同士がついてなければOKです。
サイズに迷ったら
サイズ | 寸法(腰かお尻周りの大きい方) |
S | 63〜73cm 63〜82cm |
M | 74〜83cm 71〜90cm |
L | 84〜96cm 78〜104cm |
XL | 97〜115cm 83〜118cm |
青字は実際に使える範囲です。
XLでも間に合わない方は
長さを延長できるジョイントあります。
(別売り880円)
もしサイズに迷った場合は
大きい方を選んで下さい。
理由は腰まわりには巻けても
お尻まわりには巻けないということが
起こりうるからです。
ガードナーベルト偽物注意
どうやらガードナーベルトの
偽物もあるみたいです。
正規のガードナーベルトの値段は
キッチリ9900円です。
この値段より安かったり半額の場合は
正規の商品じゃない可能性があります。
皆さん騙されないように!
終わりに
もちろん個人差はありますが
ベルトを付けるだけでウソ偽りなく
世界が変わりました。
ただ、ベルトに頼り切ると足腰や筋肉の衰えも
多少はあるのかなと思いました。
ある程度のケア(筋トレやストレッチ)を
することでさらに有効活用できる一品です。
お試しあれ!!!
【広告】
⇩